top of page
検索
  • 執筆者の写真NAKA

デスクトップのアイコンを非表示にする

更新日:1 日前


オンライン会議や報告などの画面共有時に、デスクトップ画面が見える場面はありがち。
そこで気になるのが、デスクトップ上にずらっと並んているアイコンです。
他の人に見える場面では、デスクトップがスッキリとしている方がかっこ良くないですか?
そんな時は、一時的にデスクトップ上のアイコンを非表示にしておけば大丈夫です。


スクトップ画面が見えることのデメリット

社外でのパソコン使用時や社外の方との画面共有などで予想されるリスクについて意識することも大切です。


デスクトップ上にある情報から業務などが推測できる

進行中のプロジェクト、取引先などが予想されることもある

個人情報や機密の漏洩につながる可能性がある



・・・INDEX・・・


デスクトップアイコンを非表示にする

デスクトップアイコンを再度表示する



 


デスクトップアイコンを非表示にする

設定はとても簡単です。


デスクトップに表示されているアイコンをすべて非表示にする方法です。ゴミ箱やショートカットなど、すべてのアイコンが一時的に見えなくなる状態です。


デスクトップ上でアイコンがない部分を右クリックしてメニューを表示する


メニューから「表示」➔「デスクトップアイコンの表示」を選択


デスクトップアイコンの表示」のチェックマークを外すとデスクトップ上の アイコンが非表示になる




デスクトップアイコンを再表示する

アイコンは削除されず画面から隠された状態なので、再び表示したいときは同じ手順で簡単に元の状態に戻せます。

デスクトップ上でアイコンがない部分を右クリックしてメニューから表示デスクトップアイコンの表示を選択を選択すると、チェックマークが付いて再表示する







閲覧数:56回0件のコメント
bottom of page